
どうも、南波(@nanba_sp)です。
この記事ではカラオケで歌えば女の子にモテること間違いなし!な曲をお教えしますよ!
- 女の子にモテる曲がわかる
- back numberを歌え!
- 米津玄師先生バンザイ!
あなたはカラオケで歌うと女の子にモテる曲を知っているだろうか?
- カラオケに行っても何を歌えば良いのかわからない
- 女の子にモテる曲ってなんなのさ
こんな悩みを持っている人も多いと思う。
ぼくはよく女の子とカラオケに行くので、
毎回女の子からのフィードバックをもらって研究を重ねてきた。
歌素敵でした‥惚れました‥
なんて言われることもある(笑)
この記事ではそんな僕がオススメする曲をご紹介したい。
だが、実はカラオケでは歌わなくても女の子と良い雰囲気になることは出来る。
どうしても歌いたくない!という人はこちらの記事を読んでほしい。
▶【音痴でもカラオケ即ができるナンパテク!いちゃつき方のコツも解説するよ】
それではオススメ曲を紹介します
女の子にウケる曲はback numberと米津玄師が多いですね!
どちらも聞いておくと良いと思います!
タップできる目次
カラオケで歌えばモテる曲はこれだ!
以前、Twitterでカラオケで歌えばモテる曲について呟いた。
同時に、モテについての研究者「ナンパクラスタ」からの意見も募集してみたので紹介したい。
https://twitter.com/nanba_sp/status/1103233648780763138
ぼくのオススメの曲は
- 奏
- 花束
- Lemon
- Ti Amo
- ひまわりの約束
- クリスマスソング
- Wherever you are
の7曲である。
それぞれちょっとした解説をしたい
スキマスイッチ/ 奏
知らない人いないんじゃないか?
という曲。
切ないメロディと歌詞は女の子にも刺さりがち。
back number / 花束
歌詞良いよね!
と女の子に言われることが多い楽曲。
しかし、その実、浮気を疑われるような歌詞もあり、
クズ男風の印象を受ける。
まぁ、結局クズ男がモテるんだよ(笑)
あなたも見習ってモテましょう。
米津玄師 / Lemon
別れた女の子への未練たらたら‥
なんて曲だと思うが、そんな歌詞が女の子にウケる。
情感たっぷりに歌おう。
EXILE / Ti Amo
女の子目線の不倫の歌。
大人の恋・愛がテーマ。
帰る場所があるあなたのこと
好きになってはいけない
わかっていた はじめから
彼氏持ちの女の子とやんちゃしたい時は良いかも?(笑)
さらに、ちょっとセクシーに歌えたら満点だよね。
秦基博 / ひまわりの約束
カラオケランキングで常に上位の曲。
映画ドラえもんの主題歌。
二人の関係性がちょっと不思議な歌詞だが、
まぁなかなか女の子ウケが良いと思う。
ただ、鉄板過ぎて「出た」って感じにならなくもない。
back number / クリスマスソング
ミリオンヒットになり、
back number最大のヒットソングになった曲。
月9ドラマの影響もあり、
女の子からもかなりの知名度を誇る。
冬にカラオケに行くなら必ずマスターしておきたい曲。
ONE OK ROCK / Wherever you are
ぼくはこの曲で女の子を落とす(笑)
ストレートなラブソングで女の子ウケ間違い無し。
ただし、キーが高いため歌うにはハードルが高いかもしれない‥。
ナンパクラスタおすすめのカラオケソング
ここまで僕がオススメしてきた曲達は、
キーが高い曲も多いため歌えない人もいるかもしれない。
Ti Amo 辺りは歌いやすそうだが‥。
ここではTwitterでナンパクラスタが教えてくれた曲達を紹介したい。
なんでもないや RADWIMPS
スパークル RADWIMPS
アイネクライネ 米津玄師
orion 米津玄師
なるべく女の子が曲名知らんでも聴いたことありそうな曲がええですね〜
女の子の方向いて歌って「キモっw」って言われるまでがデフォです♪— らいむ@平日限定ナンパ (@lime_around30) March 6, 2019
凄腕 ストリートナンパ師 らいむさんのオススメ曲
米津玄師は鉄板と見た。
LOSERも女の子に人気の模様。
https://twitter.com/SeanComds/status/1103274390706249728
コモンさんからもありがたいコメント。
なるほど。
徳永さんVerなら男でも名曲が歌える。
幅広い世代に受け入れられそうだ。
まとめ 歌刺ししたいなら
女の子の心を串刺しにしてモテたい人向けの曲を公開した。
- 奏
- 花束
- Lemon
- Ti Amo
- ひまわりの約束
- クリスマスソング
- Wherever you are
あなたのモテ活動の参考になれば幸いだ。
では、今回はここまで
また、次回お会いしよう!