

どうも、アラサーナンパ師の南波(@nanba_sp)です。
この記事では南波・けい主催のコミュニティ「モテラボ」内のボイスチャットで飛び出した有益情報を公開します。
今回のボイチャ主はけい(@Su44687991 )さんです!
マッチングアプリでマッチしたのに、メッセージが続かない…そんな人のメッセの特徴を公開します。
- メッセで死番する人の共通点
- アプリ内メッセは即レスが基本
- アポ前メッセでは絵文字、スタンプを使わない
モテラボとはその名の通り、「モテを研究するコミュニティ」である。
「外見・内面・スキルを磨き魅力的な価値ある男になる」をコンセプトにして、
ナンパ初心者から上級者を含めてメンバー同士で切磋琢磨している。
→【モテラボについて】
当コミュニティの最大のウリは「Discord」というアプリを用いた、メンバーとの複数人でのボイスチャットだ。
メンバー同士のお悩み相談や「けいさんのお悩み相談室」が大変好評をいただいている。
先月のボイチャ黙示録はコチラ
この記事ではけいさん主催のボイチャの際に飛び出した、有益情報の一部をお届けする。

参加者17人でボイスチャットを行い、
夜中の2時まで盛り上がってしまいましたw
ネトナン攻略:メッセで死番する人の共通点
まずは、マッチングアプリでマッチした女の子とメッセが続かない人の特徴について、
けいさんの素敵アウトプットから紹介したい。

TwitterのDM相談で100人以上の方の相談に乗りましたが、
その中で多かった、マッチングアプリでのメッセが続かない(死番化する)人の共通点を話したいと思います。
死番する人の共通点は
- 質問が多すぎる人
- 敬語で下から行き過ぎる人
- 真面目過ぎる人
- 返信を待ち構えちゃう人
です!
①会話の内容が質問ばかりだと、
まるで尋問のような会話になってしまい、
メッセする女の子としては極めてつまらない会話になる。
②敬語で話過ぎると、
女の子よりも自分の立場が下になってしまう。
そうなると女の子から、”なめられる”状態になり、魅力的な男として認識されない。
③真面目すぎる人も死番化しやすい
女の子と話す時はある程度肩の力が抜けるくらいで良い。
④返信を待ち構えちる人も余裕のなさが女の子に伝わってしまい、死番化しやすい。
自分が送ったメッセに返信を欲しがってしまったり、
女の子の返信について一喜一憂してしまう。
この状態になるとがっついた印象になり、女の子に「重い」と思わせてしまう。

ネトナン攻略:女の子との関係性を決める3段階のフェーズとは

女の子との関係には3段階のフェーズがありますが、
各フェーズでやっちゃいけないことがあります。
3段階とは
- 仲良くなる前
- ちょっと仲良くなった後
- アポった後
のことです。
仲良くなる前のフェーズでは
- メッセで無理に仲良くなろうとしない
- 顔文字や絵文字を乱用しない
- いきなり馴れ馴れしくしない
- 相手との距離感を詰め過ぎない
ちょっと仲良くなった後では
- 無駄な世間話をダラダラしない
- アポを取りつける事を躊躇しない
- メッセで自分の事を話しすぎない(余白を持たせる)
アポった後では
- SEXしても突然彼氏面しない
- アポ終わりは相手からのメッセを待たずに楽しかったよありがとうくらいは自分から送っておく
- 2回目デートするつもりがないならメッセを無理に続けない
以上のことを気をつけましょう!
アポ前の距離感を調整するためには、
慣れ慣れしくし過ぎず、「余白」を作っておく必要がある。
アポまでに女の子に「女の子慣れしているモテる人」と印象をつけるのだ。
これに関連して、次の章ではLINEメンテの方法についてけいさんの意見を紹介する。
ネトナン攻略:LINEで仲良くなろうとするな
続いてはLINEメンテについてのけいさんの意見

LINEとかメッセで仲良くなろうとし過ぎている人が多いです。
メッセージで仲良くなろうとし過ぎている人がいますが、それムリ!
死番する人は仲良くなる前に仲良くなりたいという気持ちが強すぎます。
アポ前のメッセのイメージは女の子の「恐怖心を取り除く」ということ。
男は女の子に会うことに恐怖心はありませんが、
女の子にはやはり恐怖心があります。
いくら”タイプの男”でもです。
内心は怖いというフェーズでガツガツLINEがくると、女の子には”重たい”と思われてしまいます。
僕がいつも言っていることは、
「仲良くなる前は絵文字、スタンプも必要なし」です。
絵文字、スタンプなしだと塩対応と思われるのでは?
という質問が来ることがありますが、
逆に冷たいくらいの方が「女の子慣れしている?」と思われるのです。
一旦デートした後や関係を持った後なら、絵文字なども使っても良いと思います。
フェーズに分けてメッセ対応を変えましょう!
あなたは絵文字やスタンプを使い過ぎていないだろうか?
なんの面白みもないところで使うのは避けよう。
女の子から「何ワロとんねん」と思われているかもしれない。
また、
「死番する人は仲良くなる前に仲良くなりたいという気持ちが強すぎます。」
これについて僕も激しく同意。
既に僕のブログでもLINEメンテのコツについては書いた
LINEメンテで女の子からの食付きを上げるのは至難の業だ。
むしろ、LINEし過ぎると死番になる可能性の方が高い。
ネトナンでアポ率を上げて、即日セックスを狙うなら、電話で仲良くなってしまい、LINEは業務連絡に留めるくらいの方が良い。
LINEメンテに関してはけいさんの第一弾のnoteにも記載されている。
こちらも併せてチェックしてもらいたい。

まとめ
今回のボイチャは3時間に渡って多いに盛り上がった。
今回ブログ記事にした内容以外にも
- ネトナンでスト高をゲットするためには?
- スト高女子の特徴
- スト高をゲットするために大切なこと
- 税金対策の話
- タップル攻略の小ネタ(ショーンさん提供)
などの話題が上がっていたが、"ここだけの話"も多いので割愛。
また、コミュ障向けの本探してます。
コミュニケーションでオススメの本ありますか?
という質問で、けいさんがオススメした本はこちら
「銀座の雑談手帳」
コミュニケーションをもっと磨きたい人は手にとってみては?
また、モテラボへの参加も随時受け付け中。
こちらの記事を読んで、共感してくれた方の参加をお待ちしている。

では、今回はここまで!
また次回お会いしよう!!