
湘南美容クリニックには、ジェントルレイズ、メディオスター、ウルトラ美肌脱毛などの3種類のヒゲ脱毛機器が備えてある。
しかし、最近ではこれらの機種を選ぶことが出来なくなっているらしい。
湘南美容クリニックはヒゲ3部位6回のコースを3万円代で行うことが出来る、業界最安値の脱毛クリニックだ。
上手くポイントを使えば、1万円程度でヒゲ脱毛を受けることが出来るので、ヒゲの薄い人であればおすすめしている。
だが、湘南美容クリニックのウルトラ美肌脱毛では15回照射を行っても、ヒゲ脱毛が完了しないということを身を以て体験した。
→【ウルトラ美肌脱毛が効果ないのでYAGレーザーに変えた話】
湘南美容クリニックのウルトラ美肌脱毛やメディオスターは、「蓄熱式」のレーザーなので、ヒゲ脱毛では効果が薄い。
最低でもジェントルレイズでヒゲ脱毛をしないと、効果を得るまでに時間がかかってしまうのだ。
しかし、2019年の春頃から、湘南美容クリニックではレーザー機器が選べなくなってしまった。
僕も実際に、湘南美容クリニックのコールセンターに問い合わせをしてみたが、まだ選べるようにはなっていないらしい。
Twitterでも不満の声が爆発している。
湘南美容外科、HPで選べる風なこと書いてるくせに脱毛機器選べない〜〜
— あさぽよ (@asa_one) 2019年3月26日
湘南美容外科のヒゲ脱毛クーリングオフします。機器選択不可は知っていたが、それは不人気のウルトラで客集めの算段だったんだな。一択じゃないか。機器で効能は違う。ウルトラは痛み少ないが、必要回数多くなるから、時間も金もかかる。SBCでヒゲ脱毛はやめた方がいい。#湘南美容外科 #ヒゲ脱毛 pic.twitter.com/uSnTcP4z2Z
— おっしー777 (@GuwEluiG7q2hOaF) 2019年12月1日
このように、湘南美容クリニックで照射機器が選べずに、困っている方が沢山いたようだ。
僕としては、ヒゲ脱毛はかなりの時間がかかるので、ヒゲの濃い人であれば、「安さ」よりも「速さ」を選んで、強力なYAGレーザーのある医院でヒゲ脱毛をして欲しいと思う。
ヒゲ脱毛の効果は医院での技術よりも、使うレーザーの種類によるからだ。
僕のおすすめのヒゲ脱毛クリニックは「ゴリラクリニック」だ。
湘南ではヒゲの薄いところしか脱毛できなかったが、ゴリラクリニックに変えてからは濃い部位もみるみる減少してきた。
最速&最安値でヒゲ脱毛をする方法は以下の記事で解説しているので、参考にして欲しい。
朝剃っても夜に生えてきて気になるくらい「ヒゲが濃い」人は最初からゴリラクリニックのYAGレーザーで脱毛することをおすすめしている。
この記事では、湘南美容クリニックの現在のヒゲ脱毛の対するスタンスとオススメのヒゲ脱毛機器を解説する。
タップできる目次
湘南美容外科に脱毛機器が選べないか聞いてみた
ネット上の噂だけを聞いて、ブログ記事を書くのは無責任過ぎる!
そう思って、僕も実際に湘南美容クリニックのコールセンターに問い合わせをしてみた。
問い合わせによって、2020年現在の湘南美容クリニックの方針がわかったので、皆さんに共有したいと思う。
ヒゲ脱毛の機器が選べないのは本当?
当日決まるんですか?
噂は本当だったようだ。
昨年からこのスタンスは変えていないようで、まだ機器は選べないらしい。
予約の日程を決めた時に、空いている機器に振り分けられるということかな?
なぜ湘南美容は脱毛機器が選べないシステムにした?
そうなんですか…。
なぜそんなシステムになったんですか?
とのこと。
たぶん、ジェントルレイズなどの効果が高い機器に人気が集中して、予約が取りにくい状態になっているのではないだろうか?
だとしても、そんな事情は説明出来ないよね。
いじめてごめん、お兄さん。
レーザー脱毛機器の違いで効果も違いますよね?
ジェントルレイズとかの方が効果高いんですよね?
最終的な目標はそりゃ脱毛終わることだからね。
目標は僕らも湘南さんんも一緒だと思うよ(笑)
痛い所突き続けて、ごめん、お兄さん。。
ウルトラ美肌脱毛を15回照射しても終わらない人はいる?
個人差はありますよね。
僕は青ひげがすごく目立つって程生えているわけではないんですが?
そんなに!??
なんと、濃い人は30回必要だと?
ヒゲ脱毛が完了する回数は何回必要?
僕は湘南美容クリニックのウルトラ美肌脱毛で15回の照射を行った、しかし、まだ鼻下や顎のヒゲは残っていた。
下の写真は髭剃りを2日していない状態の写真だ。
左が湘南美容クリニックで15回の照射が終わった時期。
右がゴリラクリニックのYAGレーザーを1回終わった時期だ。
→参考記事【ゴリラクリニック1回照射後の結果】
読者の皆様にはわかると思うが、YAGレーザーの効果は高く、1回の照射で生えなくなった所が増えているし、全体的に薄くなってきているのがわかると思う。
この調子で続ければ、10回も照射すればほとんどなくなるのではないかと思う程だ。
もちろん、効果には人それぞれで個人差があると思う。
しかし、湘南美容クリニックではヒゲの濃い人は30回の照射が必要になるとの話も飛び出した。
ウルトラ美肌脱毛で照射を続けていたら、確かにそのくらにはかかってしまうかもしれない。。
2018年6月から2019年の11月まで1年半かけて、15回の照射を行った。
湘南美容クリニックのヒゲ脱毛は6回で30,350円のコースになっている。
30回照射するとするなら、
30,350円×5回=182,100円!!
ヒゲ3部位だけで20万円近くかかる計算に?
これなら圧倒的にゴリラクリニックの方が安くなるし、効果が出るのも早いから、モチベーションを維持出来るかもしれない。
湘南美容かゴリラクリニックでヒゲ脱毛か?
湘南美容クリニックでヒゲ脱毛するか?
ゴリラクリニックでヒゲ脱毛するか?
脱毛機器が選べないという話からも、湘南美容クリニックがやや不利だ。
湘南美容クリニックで脱毛するか、ゴリラクリニックで脱毛するか、僕のスタンスはまず湘南美容で1万円程度でやってみて、効果がなかったらゴリラクリニックで脱毛すると言うもの。
湘南美容クリニックは6回照射を1万円程度で出来る。
まずは湘南美容でヒゲ脱毛してみて、効果が感じられないなら、ゴリラクリニックの乗り換え割引を使ってゴリラクリニックのYAGレーザーで脱毛すれば良い。
いずれにしても、僕はウルトラ美肌脱毛という機器はオススメ出来ない。
湘南美容クリニックで脱毛するにしても、少なくともジェントルレイズがある医院で脱毛して欲しいし、かつウルトラ美肌脱毛がない医院であれば最高だ。